Online
Brand
Category
Company
ID : MJA00004187 |
Designer : Designers vintage |
Price : Sold |
size 50 |
肩幅:47cm 身幅:53cm 袖丈:63cm 着丈:77cm |
material | Chinese cashmere 100% |
color | Black |
condition A | 製品染めによる独自の風合いとなります。裏地に一部薄い変色とフロントに細かな擦れが御座いますが、注視して分かる程です。 |
時代や傾向、時に気分によって表現や発信を変化させ、いつの時代でも上質な男性像を提案し続ける ヴェロニク・ニシャニアン女氏による Hermes homme という存在は、その体制と成った 1988 年から一貫して、“ 選んでくれたその人に元々ある個性や魅力を損わず、邪魔をせず、かつ気付かれないほどにさりげなく支えてより魅力的になるようそっと押し上げる ” という概念を軸にクリエイションを続けています。 それは基本的に静かな炎に成ることが大まかな方向性としては多いように弊店は想っておりまして、男性像の在り方や魅せ方の発信におきましても例えるならば襟を金色に染め付けるなどの明らかなアイキャッチではなく 1.5cm だけ伸ばすような表現によって意識枠の中心からなるべくずらすような, 時に無意識に訴えかけるようなものでして、言うなればロゴの対極に位置するようなものなのですが ( もちろん彼女もロゴは時に活用します ) 、結果的にそれは“ なんだかあの人格好良いね ”や“ なんか良い感じなんだよなぁ ”といった曖昧ながらはっきりとポジティヴな印象に繋がり、それこそ上記の軸そのものが実現するのであろうと切に想います。 余談ですが、ヴェロニク女史がファッションデザイナーを志すきっかけの一つと成ったのは両親で、父はとりわけ控えめなようでどこかにさりげなく気の利いた装いを好んだ方だったそうですよ。素敵ですねぇ。 1992年に製作されたイタリアのサルトリアによるカシミア素材のテーラードジャケット。その製作背景も素材遣いも歴史を通じて定期的に行われており常に最上質で在り続けていますが、本品に用いられる CHINESE CASHMERE は歴代においても特出したスペシャリティでして、イコール内モンゴルで育ち生成されたカシミアを用いる証拠なのですが、様々な要因からカシミアの中でも最も上質であるとされるのが CHINESE CASHMERE の名を冠する内モンゴル産のカシミアとなります。 現代においても同じくなその価値感覚。弊店は CHINESE CASHMERE はやはり強い素材であるなと捉えておりまして、当然軽さや暖かさや ( 温泉に浸かっているかの如し ) 心地良さといったカシミア特有の要素性を存分に特級に備えているのですが、HermesクリエイションのおけるITALY CASHMERE と CHINESE CASHMERE を実際に見比べますと、糸そのものが強く風合い変化の表情がより豊かであるように想います。( ※ Hermes クリエイションにおける ITALY CASHMERE も特級の上質さと強さを備えておりますこと、改めて記させてください )。 それを何処かの誰かが漆黒に染め付けました。元々の所有者であったコレクターさんとも協議したのですが、諸々の仕上げ的に Hermes のオリジナルクリエイションではないであろう、と。そうなりますと何処かの誰かが何かの理由で染め付けて結果的に漆黒の CHINESE CASHMERE ジャケットという特に贅沢な一着に仕上がったのですが、一体全体どういう経緯がその工程には込められているのか、、、いずれにせよ最高にクレイジーです。震えました。いかんせん仕上がりが猛烈に綺麗ですので。 サイズ表記は 50 ですが、ヴェロニク女史が就任してから間もないヴィンテージ年代ですので、良い意味で現代感覚とはフィッティングが異なります。構築的にどなた様にとっても肩と身頃がぴったりフィットするものではありません、となれば現代の感覚にて自由に捉えて頂けますので、この機会に是非に不変の価値観を軸に最上質を目指してクリエイトされた中でも天辺に位置する CHINESE CASHMERE を、最高にクレイジーなどこかの誰かが COOL な漆黒へと生まれ変らせた要素性が複雑過ぎる極上であり変態な一着を。